2011-07-26 00:07:41
|
コメント(6)
こんばんは。前回のイラストからだいぶ間が空いてしまいました。
さて、7月初めに旅行に行ってからというもの、7月は何かしら予定がいっぱいで
絵を描く時間があまりありませんでした(ノД`。)
つい先日(一昨日か)早村友裕と地元の祭りに一緒に行くので会って、(幼馴染なのです
また徐々に創作意欲が湧いてきたので、
また狼描く練習でもしようかと思います。(そこからか
そういえば、7月上旬の旅行では、早村と他友人1人と沖縄に行ってきました。
とんでもなく海の色が綺麗で、お魚たちもカラフルで人懐こくて、ご飯もおいしくて音楽も素敵で、
すっかり虜になってしまいました。
一番お気に入りだったのが、白い砂浜。
砂と言っても、それは珊瑚の砕けたもの。
そして、砕けきれず中くらいの大きさの珊瑚が浜辺で波に洗われているのですが、
しゃら・・・しゃら・・・と、何とも言えない涼やかな音色をたてているんですね。
波でお互いがぶつかって、そんな音が鳴っていたようでした。
本当に夢のような時間でした~帰ってきたら海関連のイラスト描いてみようと思っていたのに
全然できていませんでした笑 また思い出したころに投稿するかもしれません^^
そんな近況報告をさせていただいたところで、
ちょっと和物を・・・。

しゃきーん。袴に黒髪ロングに日本刀です!もっと背景頑張れって聞こえなーい(。´∀`)ウフフ
お誕生日な友人へ差し上げる用に描きました。
下の余白には「祝!誕生、○○江」と描くつもり(笑)で、けっこう小さいです。
久しぶりに水彩使って描いたし、私も袴好きなので(?)あげさせていただきます(つω`*)
ではでは、お邪魔いたしました~^^
★葵さま
こんばんは^^
か、かっこいいですか///ありがとうございます!
水彩難しいんですが、なんかいい雰囲気になるので描くのは楽しいです^^
遅くなりましたが、ポーズについて…
今回は、これを描いてくれと頼んだ友人に、一瞬だけポーズをとってもらい(笑)、それを簡単にスケッチして、清書しましたよ~^^
逆に模写は結構苦手なので、葵さまの素敵イラにいっつも感服しております(´Д`*)
私の描く人体は結構ありえないことになってることも多いです!デッサン練習は本当、大事だなって思います><難しいけど…
沖縄は、やっぱり初めて行ったからというのもあるかもですが、とっても素敵でした^^ぜひぜひ海に潜ってみてくださいませ!素敵なお魚や珊瑚に会えます~!!
コメントありがとうございました^^
★天甲斐さま
はじめまして^^
イラストがお気に召されたようで、とっても嬉しいです^^ありがとうございます!
和って、いいですよね~!やはり日本人だな~と思いますね(?)
刀を構える姿って難しいんですが、友達にポーズとってもらって乗り切りました^^笑
副隊長なので、月(副、従のの比喩として)を背景にしてみました^^
いろいろほめていただいて、本当にもったいないくらいです!モチベーション上がりました☆ありがとうございました~^^
★早村さん
久しぶり~笑
沖縄楽しかったね!写真も楽しみだい!
また機会見つけて創作大会したいよ~^^
またよろしく☆
★緋花李さま
こんばんは^^
沖縄、人生初だったのでいろいろと感動が大きかったです^^行ってきましたが。まだまだ憧れの場所です!緋花李さまも、ぜひいつかいってみてくださいませ…!素敵ですよ!
お祭りっていろいろ普段見れないものがあるので、なんだか創作意欲が湧きますよね!屋台や浴衣見ていると、むらむらっとします。そして友達10数人とって!すっごく楽しそうですね(〃´∀`〃)いいなぁ
今回のイラストは、水彩で仕上げてみました!
紫色が好きなので、格別に力いれて塗っております(笑)ぐっとしめてますでしょうか!嬉しいお言葉です~><
最近本当に暑くなってまいりました…緋花李さまも、大変な時期だとは思いますが、本当にお体にはお気をつけくださいね(*ノ´□`)
それでは^^
★猫乃鈴さま
こんばんは!
猫乃さまいらしたら俄然テンションあがりましたよ!最近諸事情により、パソコンに触れておりませんで、コメントが遅くなりまして申し訳ありません。
こちらこそ猫乃鈴さまのイラストやらなにやらはいつも拝見させていただいておりまして…本当に素敵でどうしようってなります。
ヒロパラ参加させていただきました!歴史が好きだったので、本当に眼福な企画でありました(*ノ´ω`)
狼さんは本当に難しいので(ふさふさ加減が)もっと頑張ってみます!
旅行もお祭りも楽しかったです^^でも浴衣は若干暑かったです笑
い、色気ですか!とても嬉しいお言葉です^^色気を意識して描いていることがおおいので…(どんな意識
本当にコメントありがとうございました!^^